蠍擬

蠍擬
さそりもどき【蠍擬】
クモ形綱サソリモドキ目の節足動物の総称。 体長4センチメートル内外。 触肢が大きなはさみになり, 一見サソリに似るが, 尾部が細い鞭(ムチ)状となる。 毒はないが, 外敵に襲われると悪臭のある液体を放出する。 熱帯を中心に約七〇種が知られ, 日本にも九州と沖縄に一種が生息する。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”